運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-12-05 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

沖縄国際大学への米軍ヘリ墜落高江炎上事故を通じて県民が求めてきたのは、日本国内で起きた事故であるにもかかわらず、日本警察機体調査検証もできない、地元の首長であっても事故現場から排除される、そういう現状を改めるべきだということであります。  そのためには、日米地位協定と合同委員会合意の枠組みに踏み込むことが必要不可欠なことだと思います。  外務大臣、何でそこに手をつけなかったんですか。

赤嶺政賢

2019-04-17 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

東村高江での米軍ヘリ炎上事故ではドローン撮影によって事故直後の状況が明らかになった。ドローン撮影を封じれば工事の進捗や基地建設による環境破壊などの実態を隠すことになる。 と厳しい指摘があり、また、沖縄タイムスも、   土砂投入が進む辺野古新基地のドローン撮影ができなくなれば、埋め立て承認時の留意事項が守られているかなどの監視は難しくなる。

塩川鉄也

2017-12-01 第195回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

警察庁、今回の炎上事故にかかわって、事故機機体に対する差し押さえ検証のための令状事故現場に対する捜索、差し押さえ検証のための令状を裁判所から取得していると聞いています。また、それに基づいて、米側に対し機体検証への同意や嘱託を要請しているとも聞いています。それらについて、事実関係米側回答状況を明らかにしていただけますか。

赤嶺政賢

2017-12-01 第195回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

きょうは、東村高江発生した米軍ヘリ炎上事故について質問をいたします。  十月十一日、沖縄東村高江牧草地で、米軍普天間基地所属大型ヘリCH53Eが炎上、大破する事故を起こしました。  事故の報道を受け、私も直ちに現場に向かいましたが、しかし、既に警察米軍によって規制線が張られ、事故現場に立ち入ることはできませんでした。

赤嶺政賢

2017-11-28 第195回国会 衆議院 予算委員会 第3号

今回の米軍ヘリ炎上事故に対する環境調査も、米軍による規制のもとで、米軍が認める範囲内でしか行われておりません。事故原因を明らかにするためには警察による事故機検証が必要でありますけれども、今回も機体に触れることさえできなかった。  米軍機民有地での事故は多発しておりまして、住民は大変不安に思っております。

宮本岳志

2014-06-10 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

現に、先々週、五月二十九日に播磨灘でタンカー炎上事故発生し、死傷者五名という痛ましい結果となりました。  このような状況を踏まえて、我が国において海洋汚染等及び海上災害防止に関する法律に基づく油流出事故に対する防除資機材防除体制関係機関との連携は十分であるのか、海上保安庁にお伺いしたいと思います。

田中茂

2013-11-05 第185回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

その際に、自分自身どうしても考えてしまうのが、二〇一一年五月二十七日に発生して七十九名の方が負傷された石勝線脱線炎上事故であります。このときの教訓が生かされているのか、さらに、志半ばで自殺をされた当時の中島社長のお客様の安全を最優先にするという遺訓は生かされているのか、こういうふうに思ってしまうわけでございます。  

広田一

2009-03-31 第171回国会 参議院 本会議 第14号

委員会におきましては、空港関係自治体の要望を十分に踏まえた空港整備計画の推進、成田空港で発生した貨物機炎上事故原因究明再発防止策空港周辺自治体における消防防災体制強化に向けた国の支援等について質疑が行われました。  質疑を終局し、採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  

内藤正光

2009-03-17 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

まず、奄振法の前に、大臣JRバス炎上事故に触れておかなければならないと思います。  大変な、あわや大惨事になるかという、私もニュースを見て、こんなにバスというのは燃えるものなのかな、大変な事故だなというふうに思ったんですが、昨年の五月にも同じ型のバス炎上をしているというふうに報道されていました。そのときの原因は何だったんですか。

川内博史

2008-05-23 第169回国会 衆議院 外務委員会 第16号

沖縄国際大学へのヘリ墜落炎上事故は、死傷者が出なかったのは奇跡と思われるほどの大惨事でした。墜落事故を受けて日米間でどのような協議がなされたかは、当然その全容を公表すべきであります。米国との信頼関係を損なうという理由で情報を秘匿し、開示を拒む外務省の態度は許されません。  外務大臣は、福岡高裁那覇支部検証物提示命令の決定をどのように受けとめたのでしょうか。

照屋寛徳

2008-04-09 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

そういう意味で、航空事故調査におきましては、事故機製造国あるいは運航国等が参加をするという制度がございまして、昨年八月、御記憶に新しいかと思いますが、那覇空港で発生をいたしました中華航空機炎上事故につきましても米国及び台湾と共同調査を実施してきておるところでございます。また、海難調査につきましても、必要な場合は外国との共同調査というものを実施いたしてございます。  

福本秀爾

2007-03-13 第166回国会 参議院 予算委員会 第9号

この間、ガルーダか何かで炎上事故があったと。本当に、多分乗客はもちろん、国民各層、肝を冷やしたと、そういうことだろうというふうに思っておりますが。  二年ほど前、航空機のいろんな細かいミスといいますか、最近もありました。滑走路じゃないところに着陸をしてみたり、いろんなそういう細かいことがあったんですけれども、一歩間違えれば大惨事になりかねない。

魚住裕一郎

2000-05-17 第147回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

昨年六月、嘉手納基地墜落炎上事故を起こしたハリアー機には爆弾が積んであった、しかもこれは低空飛行訓練を行う爆撃訓練に出動するためだったと、非常にショッキングな内容になっているわけですね。  それは、爆弾を積んでおったというのは事実関係として認めるのかどうか、まずお答えください。

上原康助